RS Audio 3Wayスピーカー インストール完了しました。

query_builder 2022/07/10
ブログ
IMG_2568

 梅雨明け宣言が出ましたが、変な天気が続きますねぇ…(汗)

間もなく、子どもたちの夏休みが始まりますが、皆様は今年の夏はどんな計画を予定していますか?私は、久々にお気に入りの音楽を聴きながら、愛車で海に出かけていと思っていま〜す。

 

 さて、先月「RS Audio RS Diamond 165 3Way-Active」をご購入いただきましたM様のお車にインストールが完了にましたので、ご報告します。

 

 2016年に発表したRS Revelation 165-3 ACTIVEの後継として開発された新シリーズの3ウェイセパレートスピーカーシステム。RS AUDIOが唱えるスピーカーづくりのポリシー「音に一切のカラーレーションを与えることなく、音楽そのものの音を再現する」は継承され、個々のスピーカーユニットのブラッシュアップが図られました新作モデルです。

 

 

RS Audio RS Diamond 165 3Way-Active」スペック

26mmシルクドームツィーター

アルミ削り出しのハウジングを備えた26mm径ツィーターは、小型で磁束密度の高いネオジウムマグネットと26mm径ボイスコイルによる磁気回路を搭載。ダイアフラムはコーティング処理したシルクドームを採用。従来モデルと比べ、メッシュネットグリルをダイヤモンドタイプからヘキサゴナルタイプに変更。開口面積を約3倍に拡げたことで高周波レスポンスが向上しており、能率は91dB。ピラーなど狭い場所への取り付けやすさを考慮することでスピーカーターミナルは設置せず、導体にシルバーコートOFCを採用した16AWGスピーカーケーブル(約1m)がツィーターハウジング裏からダイレクトに引き出されています。

 

76mmミッドレンジ

76mm径ミッドレンジは、マットグレー仕上げのアルミダイキャスト製バスケットに26mm径ボイスコイルと小型サイズのネオジウムマグネットを組み合わせた磁気回路を採用することで奥行38mmの薄型を実現。フレーム最大外径はΦ90mm。振動板には軽量かつ高剛性なカーボンファイバーを採用。

 

165mmウーファー

165mm径ウーファーは無共振化を目指して新開発されたアルミダイキャスト製バスケットに32mm径ボイスコイルと大型フェライトマグネットによる高磁力の磁気回路を搭載。さらに背圧を効果的に処理する10mm径センターホールを装備しました。振動板には軽量かつ高剛性なカーボンファイバーを採用しています。

 

 

 このスピーカーは音楽そのものの音をそのまま再現し、クルマに取り付けることを十二分に考慮して設計・製造されています。RA Audioは「音にクセがないことが特長です。楽器そのもの、音楽そのものの音を再現するスピーカーです。オーディオ製品について語るとき、『テイスト』という単語は必要ありません。音の面では、クセなく自然な音を再生する、これだけが、スピーカーに求められる性能だと思っています。

 

 具体的に周波数特性がフラットで、歪みがなくダイナミックレンジに優れ、レスポンスが速い、これらがこのスピーカーの特長です。特に、レスポンスの速さにはこだわっています。人間の耳が、レスポンスの速さに対して特に敏感だからと思います。

 

 こんな、素晴らしいスピーカーを試聴されたい方、お気軽にご相談下さい。皆様のご来店、お問い合わせお待ち申し上げます。

 

Hachi

 

 

NEW

  • フィットにブラムスピーカーBLAM FRS 2N50+WS 6.80

    query_builder 2024/03/17
  • 『ヴィルタス ナノ カーボン62』インストール

    query_builder 2024/02/11
  • GDT42: GOLDHORNが誇るBluetooth 5.0搭載の4chアンプ内蔵6ch DSP

    query_builder 2023/07/07
  • RS Audio 3Wayスピーカー インストール完了しました。

    query_builder 2022/07/10
  • 今週末のイベントの追加ご案内いたします。

    query_builder 2022/03/16

CATEGORY

ARCHIVE