新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
2023年卯年、今年はウサギのようにピョンピョン元気よく跳ねていきたいと思います。
さて、新年最初のご紹介は、アクアに取付をさせて頂きましたBLAM LIVE シリーズの165.100 スピーカーのご紹介です。
BLAM はFocalを25年間作り続けたギーボンネビル氏渾身の一品。ライブ感溢れるサウンドのライブシステムシリーズの中で最もコストパフォーマンスの高い製品です。
ギー氏がハイエンド・スピーカー製作の経験を生かして、フレンチ・サウンドをコンセプトに、音楽に命を吹き込む繊細なニュアンスやきめ細やかな表現を再生するために必要な幅広いダイナミック・レンジを特徴としています。
このLIVEシリーズは、身体に響き渡るようなライブ・コンサートのインパクトを再現するためにつくられた製品です。現在はL I V Eシリーズのリニューアルに伴いこの商品は無くなってしまいましたが、新シリーズはさらなる音質向上により、よりリアルな音場を再現しています。
アクアのインストールは、ツィーターをAピラーに埋め込み。もちろんワンオフでのカスタムインインストールをさせて頂きました。ミッドウーファーは、オーナー様から「下取り査定が落ちるのでドアパネルを切らないで欲しい。」とのリクエストで、オリジナルバッフルボードを製作しインナー処理でインストール。もちろんデッドニングで制振処理も施しました。
音調整については外付けのD S P等を使わずに、ハイレゾ音源の再生可能なカロッツェリアのサイバーナビの内蔵機能「ネットワークモード」を活用して、タイムアライメント機能を各スピーカーに対して個別に設定し、ツイーターとミッドウーファーのそれぞれにタイムアライメント機能をかけられるので、より緻密なサウンド制御が可能となります。これにより、外付けD S Pを使ったのと同じ効果が得られます。
サブウーファーはカロッツェリアのTS-WX130DAのパワードサブウーファーをチョイス。低予算でHi-Fiサウンドを楽しむのであれば、今回のシステム内容のサイバーナビ(サイバーXではない通常モデル)のネットワークモードを利用したフロント2Way+サブウーファーがオススメです。
NEW
-
query_builder 2023/01/01
-
エナジーボックスシリーズBT、BT+のコンビセット
query_builder 2022/12/24 -
RS Audio 3Wayスピーカー インストール完了しました。
query_builder 2022/07/10 -
第9回 ヨーロピアンサウンド・カーオーディオコンテスト東日本
query_builder 2022/06/21 -
今週末のイベントの追加ご案内いたします。
query_builder 2022/03/16